尽力

23日、伝統の早慶戦。逆転、逆転に次ぐ試合展開で最後に決勝トライをあげたのはFL加藤広人選手。
後半30分、タッチライン際にポジショニングすると冷静に全てを見通します。

「鶴川が持って…元CTBの選手なのでしっかりパスが放れるし、前が空いてたので鶴川の名前を
呼びました。タッチラインが怖かったですし、内側の選手がフロントローで、パスしても僕の方が
足が速いので力強く前に出て、フロントローの方々にサポートしてもらおうと思っていました。」

迷いを捨てて一直線に前に出ると一人、また一人とディフェンスを振り切ってインゴールへ。

「しっかりレッグドライブをしようと思ってました。(相手の)WTBの選手と体重差があったので
一年間取り組んできた体づくりだったりそういう部分が出たのかなと思います。走力にも自信が
あるので、大舞台で持ち味を出せてトライできたので気持ちよかったですね。」

3年目の今季も空中戦のキーマン、ラインアウトだけではなく、キックオフのボール争奪、
ハイパントチェイスと活躍の幅を広げて、抜群の存在感を発揮します。

「目指しているプレーに対しての出来た時の達成感、自分がチームの役に立てている時の実感が
うれしいですね。空中戦とスピードが持ち味なので、チームの強みに生かせて責任を感じる部分
もありますし充実感もあります。(キックオフは)前半は岸岡がうまくキックが当たってなくて
微妙だったのですけど、後半しっかりお互い話して修正できて取れる部分もありました。ただ、
取れない部分も多く出たので課題として取り組んでいきたいです。」

上級生が少ないチーム状況の中で、LO桑野詠真主将も「頼りになる存在」と話し、委員として
2年目を迎える加藤選手自身も求められるリーダー的役割について自覚します。

「僕も1年生のとき、試合に出させてもらって、その時上級生がしっかり声出して『ミスしても
いいから思い切りプレーしろ』と声をかけていただいていた。今はあいつらがミスしても、僕が
カバーできるようにと思ってます。委員会でも僕からも思ったことを言えたりする場面も増えて
きて、発言の回数は増えたきたかなと。」

ビッグゲーム前の恒例の寄せ書きの儀式では「尽力」の漢字二文字を書き入れます。その思い
について、2年前のルーキーイヤーの思い出を交えながら話します。

「僕が7番で、布巻さんが6番で。尽力と書こうと思っていたら、布巻さんが先に尽力と書いて
被ってしまって、頭が真っ白になりました。『被ってもいいよ』と言われて、布巻さんと
違うところに尽力と書きました(笑)。」

トップリーグ、そして日本代表へと活躍の場を移す先輩とのエピソードを明かします。

「布巻さんへの憧れとか、自分もチームの為に尽くしたいという思いも重なって、この言葉が
いつも浮かびます。(日本代表の試合も)自分の部屋のテレビで録画してみていますし、
タックル数ランキングとかで布巻さんは常に1位で、ブレイクダウンまわり見ていてもいい仕事
をしていて改めてすごいなと。タイプが違うのですけど目指したいところでもあります。」

対抗戦も残すは1試合、早明戦。加藤選手にとって特別な一戦となります。

「僕が小学生の時に秋田で春の早明戦をやっていて、ラグビーを始めたばかりの頃に見に行って
ワセダに憧れを抱くきっかけとなった思い入れのある試合。上級生として1年生を引っ張りつつ、
自分自身のプレーを全うして勝利したい。」

チームの勝利の為に、力を尽くす3年生の中心プレーヤーに注目です。【鳥越裕貴】



後半30分、逆転トライをあげるFL加藤広人選手。ラインアウトでも慶應を制圧しての勝利に
「ラインアウトは詠真さんと中心になってやるのですけど、僕も重要な役を担っているので
しっかり詠真さんとココが空いているとかコミュニケーションを取っています。
(慶應のラインアウトは)シンプルなものばかりだったので高さを出して競りに行こうと。
練習の成果が出てよかったと思います。」

inserted by FC2 system